• HOME
  • イリュージョンオブフローズンの魔猫(ドラム)の効率測定

イリュージョンオブフローズンの魔猫(ドラム)の効率測定

せっかく長い2倍期間があるので、この機会に173で止まっていた猫を光らせようと頑張ってみました。

ネカフェに来れる機会があったのでイリュージョン氷Dに突撃して割と本気で狩ってみる。

装備とステータス

  • ASPD193を確保(サラマインで)
  • ステ無詠唱(ネカフェ支援込み、ネカフェじゃなかったらブレスしないとダメ)
  • 武器は大型60%ディーヴァ(ステ無詠唱に1足りなかったから魔神を挿すという暴挙)
  • 盾は水魔法9%、攻撃速度8%、ボス-40%のアビス盾

実は光る枝をエキスパートで移動させてしまって使えなかったのでこんな装備に。
カトリに変身しない場合あんまりASPD193と無詠唱は意味無い感はあります。(ドラムはモーションちょっと遅い)

狩り方

  • 怒りのアイスタイタンとスノウアーはマタタビで4確
  • ゲイズデイは5確
  • 3%剤を450個持ち込み
  • 教範100とネカフェボーナス、レインボー支援で355%

効率結果

30分間

15,409,087,768 → 21,352,316,267 = 5,943,228,499

時給換算

11.8G

教範、ボーナス(355%)なしの素の時給

3.34G

これはかなりいい時給が出た…訓練に匹敵するレベル。
ただ問題点として指が痛すぎて30分が限界という点…
暴走服のせいでSPがきつすぎて3%剤を一度補給に戻る羽目になったのも良くない…

これ以上時給を上げたいとなると

  • 盾の特化率を上げる
  • 武器を水特化にする
  • 無詠唱は光る枝で取って靴を特化にする

で確殺数を下げるしかないですね…
といってもそんなの揃えてる間に光りそうなのでこのくらいで勘弁してやらぁ…指痛い…

COMMENTS