• HOME
  • 夢幻週間&ワールド倉庫実装決定

夢幻週間&ワールド倉庫実装決定

夢幻強化週間2日経過

リアル都合で飛び飛びな参加になりそうだけどスタダは頑張ってます。

1日目

人数の関係上久しぶりに異形ルキフル。
無事登頂。SSはもはや完全に忘れていた。

2日目

初便

22:00発で異形パスタ。なんかずいぶん安定した気がする。
こっちも無事登頂。これだけSS残ってた

2便目

ぷりん軍団での出撃(なんと24:30発)、試練のルキフル少人数に魚で参加。
記念撮影したはずなのになぜかSS見当たらない。また間違えてキー押したな俺…
と思ったらリーダーのぷりんさんが提供してくれた。

  • 初めて修羅の物理範囲火力進軍(獅子吼)を体験。強いわー!とにかく進軍早い!
  • 皿の人も大魔法メインで民の人のメタリック等普段とは違う火力の多彩さだった。
  • いつも魔法火力か遠距離物理火力だったから、獅子吼が物理反射される階では新鮮な驚きが。

普段と違う人達と行くと結構被ってる表現とか違う表現とかあって楽しかった。

  • オットーとか出てくるMAPの事を「癒し階」とかは共通だったり
  • GHHのMAPで敵が一杯詰まってる所は、うちでは「すし詰め階」だったのが「ハメ階」って呼んでたり
  • 獄MAPのエミュールの事を「クソ」って呼んでたのが個人的にはツボ

こちらも無事登頂。その後ダベってたら27:30
平日にこれは危険だわぁ。

ワールド倉庫

実際どうなるのかなー。

  • 物流は中心地が出来て1極集中する(B鯖になるのかな)
  • MDと夢幻やETは旧鯖、臨時したくなったら人多い鯖で遊ぶ(これもやっぱりB鯖なのかな)

という感じだろうか。
結局ワールド倉庫の詳しい情報が無い限りは何とも言えない。
高額品とか制限されてる場合は物流も集中しないんだろうか…

どっちにしても実装から1週間くらいは様子見が安定かなと。

COMMENTS

  • かめはめは大王 2018-08-30 23:14:11 返信

    ハメハメ階

    • るっすん 2018-08-30 23:15:54

      ひどい呼称…