• HOME
  • メカニック ノーグ2Fソロ 装備とステ

メカニック ノーグ2Fソロ 装備とステ

今回はメカでのノーグ2F狩りの例を紹介。
金策として非常に人気のある狩場。
ソロかつ混んでる狩場でもあるのでくれぐれもマナーには注意…
目安として
・レベルが100前後
・最高効率ではなく安定性重視
の2点を満たす事を目標にしています。

装備とステータス

私の装備とステータスは下記

装備

装備の詳細は下記の通り。
メカノーグ2Fソロ時装備

・真っ赤なマーチングハット(インキュバスC)
・+4レジストスタン ライドワード帽
・女神の仮面
・真っ赤な薔薇

頭は赤マーチとライド帽のスイッチ。

ライド帽は非常に高価なので、お金の無いうちはヴァナルカンド+SP剤で代用していました。
たれモロクでもいけるという話は聞きますが実際どうなんだろう…?
ちなみにSP吸収頭無しの場合、相当数の敵を巻き込んで倒さなければSPがもたない為、ロングトレイン等の迷惑行為になりやすいので注意。

・ディアボロスアーマー オブ ソウルコレクト(地デリC)

鎧は地デリ固定。補正面、費用面でD鎧が優秀。

武器

・+7ダブル デーモンソウルゲイン 達人の斧(ディアボリックC)

安く作れて優秀な達人の斧。製造スキルを取る余裕が無い人はハリケーンフューリー、ギガントアックスを使うようです。

・+7イミューン ヴァルキリーマント

+7である必要性はありませんが反射によるアスペ発動用に最低限V肩は必要。

・+4暴力の セフィロトシューズ

靴はある程度お好みのようです。私のオススメはこれ。最初はバリ靴等でSPをブーストしていましたが、この装備に変えると劇的にアイスの消費が減ります。というかこの装備にしてからアイス200も持っていけば1hくらいなら余裕でした。

アクセサリー

・スイーツ 幸運のガントレット
・スイーツ 幸運のガントレット

レベル100前後を目安としているのでスイーツは欲しい所。ガントレットは金銭効率は上がりましたが元を取れるかといったら私は取れていません(;’ー’)
SPB&QPR等のメジャーなもので良いかと。

ステータス

メカノーグ2Fソロ時ステータス
このステータス、実は足りてません。良く言われているATX3確にするにはVITが不足しています。原因はAGIに先行して振りすぎた為…現在上げてる最中です。

アイテム

1h滞在目安の消耗品として下記を持っていきます。
基本的に1日30分ずつちまちまと狩るので、カートの予備はほとんど使いません。
メカノーグ2Fソロ時の消耗品

  • アイス200(カートに予備200)
  • ハエ200(カートに予備200)
  • バーサクポーション適量
  • SP剤適量(カートにも)
  • お好みで料理やガム

スキル・立ち回り

まずはバーサクを飲みます。
そして下記スキルを常時維持

スキル

  • オーバートラストマックス
  • ウェポンパーフェクション
  • マキシマイズパワー
  • アスペルシオ(下記立ち回り参照)
  • ラウドボイス(確殺が足りているなら問題なし)

立ち回り

基本はハエ飛びである程度溜まっている所への着地待ち。場合によって視界範囲のみのショートトレイン。混んでる時はロングトレインは控えましょう。
そして敵が集まったら
HF2~3セット→アックストルネード3発→グリード回収→ハエ飛びへ戻る
上記を繰り返しです。

頭の持ち替えについてはアスペが出るまでは常時赤マーチで、アスペ発動後は常時ライド帽。アスペのタイマーが減ってきたら赤マーチに切り替え以下繰り返し。
アスペが中々出ない場合は一旦頭装備を切り替えて赤マーチを装備しなおすといいらしいです。噂程度ですが。

最大の難点がSP管理。
ライド、赤マーチの機嫌が悪いとあっという間にSPが無くなります。
私は低レベル、装備が揃っていない時はHFの回数を増やして馬をスタンさせていました。とにかくスタン漏れが発生するとSPをやたら吸われる気がします…
最初の頃はとにかくSP剤を結構飲みました。
それでも収支は黒だったので、神経磨り減らしてSP管理するよりはテンポよくやったほうがモチベーションが維持できるかと…

収支については、私の現在の安定金銭時給が大体30分800k~1.2M(白ハーブや心臓を除く)。ガムを食べると1.5Mくらいまで行きます。
最初、ガントなしで慣れていない頃は消耗品代を差し引いて30分500k~600kくらいだったと思います。慣れてくるとガントなしで800k程。
これからレベルを上げ、確殺を減らせば30分1.5M安定くらいにはなるんじゃないかと思っています。

とまぁメカノーグ2Fソロ考察。そのうち動画も撮ってみます。
これから始めようと思っている方の参考になれば幸いです。

COMMENTS