• HOME
  • ETA(エンドレスタワーアナザー)と12月ラグ缶と

ETA(エンドレスタワーアナザー)と12月ラグ缶と

ETA

初回バリカタで12人構成でクリア。幸いギリギリ60分以内でクリア出来たようで錆びたアームをゲット。

印象としてはバリカタはかなり雑魚が硬い時があるので火力重視のPT編成が良さそう。

逆にボスは夢幻や異形みたいにうん十MとかのHPになっているわけではなさそうなので楽だった印象。
反射モンスターは物理近接魔法共にそこそこいたので遠距離火力(連やメカ)が良さそうな感じでした。

結局ネックはマックスペイン階なんだよなぁ…硬くなった獄モンスターに手間取ると反射されまくって萎える。

1つだけふざけんなと思うのがモンスター名
全部「〇〇階モンスター」みたいな…我々はデバッガーか!
リプレイとか撮って検証したくてもどのモンスターから何食らったかとかさっぱり分からない…
鯖缶したら闇の灰とか使えないから徒歩でマラソンする羽目になるので注意だ★つらい

今後もこういうダメージ1/5みたいな仕様のMDをコンパチ仕様でぽんぽん出しそうな雰囲気。
実装に手間かからなさそうだし単純にインフレした火力のぶつけ所が出るのは有難い。サービス末期感あるけど

12月ラグ缶

かなりぶっとんだ性能の職アクセ(皿・珍)、さらに対人性能が人権装備レベルの肩が追加に。
おかげで欲しかった古代龍と水龍神が値上がりしてしまった…
究極終了までお預けですね。
おとなしくお金を貯め込んどきます。

COMMENTS