• HOME
  • HI、CL、SoEをバランス良く使い分けるWLの装備

HI、CL、SoEをバランス良く使い分けるWLの装備

タイトルの通り。
試練や異形に行くにあたって対ボスで上記3スキルが大体のメインウェポンになるので意識して使い分けています。

ボス階で使うのがHIとCL、特定のボスのみSoEという感じ。
雑魚フロアはSoE装備にディレイカットを足してFMとJFを撃つという感じです。

前提条件

  • 少人数~中人数PT
  • 試練、異形の迷宮想定
  • ボス階の火力
  • 雑魚階の早期突破力
  • 基本支援(ブレス速度)はアリ
  • ブラギはアリナシ両方を考察

装備

共通装備はエデン、超越者のローブです。
盾は威力UP系のアビスシールドを幾つか持ち換えて装備してます。(ASPD増加は無いやつ)
汎用であればフェザーシールドASPDを付けた+7↑の金剛石の盾とかオススメ。

基本はステ無詠唱、サラマインのみでのASPD193維持です

HI(ヘルインフェルノ)装備

部位装備カードエンチャントコメント
頭上段+10 ファントム ガーデンオブエデンサラの幻影攻撃速度2×2
頭中段セブンイレブンニット帽フェンリルInt+15ボス相手なら太極
頭下段八卦の封呪エンチャしたい
武器+10 ルティルススティック-OS大型魔法+10%
INT+20
威力特化。
汎用性ならディレイのほうがいい
+8 プラスタラス フェザーシールド メデューサバーン
Int+3
石化耐性と火耐性は便利
+9 キャストマスター超越者のローブニーズヘッグの影暴走した魔力
+10 イルシオンウィングⅡQ-Speed
Q-Delay
A-ASPD
X-SpellBuster
+10 闇御津羽神靴暴走した魔力
MAXHP5
アクセ1精神拡張リング星のカードSoE装備兼用
アクセ2精神拡張リング カラフルなベアドール

想定される敵

  • 闇が通る大抵のボス

欲しい状態

  • ASPD193
  • 無詠唱

さらに強化するなら

  • 星のカード(逆位置)は夢があるもののアルカナとの兼ね合いで結構難しい
  • 最早後は魚カトリMVPカードくらいか…

八卦をフルで生かす為にINT125、DEX125調整です
暴徒のHPボーナスとVITが減ったのでますます紙装甲に。

ルティルススティックの登場でさらに強化。
ただ、影杖時代のASPD+20%がごっそり減るのでサラマイン飲んだり料理食べたりしないといけません。
肩の精錬値を上げる、ルティルスにASPD付けるかの強化をしたい所。

精神拡張リングの登場でASPD問題は解決。SoEとの兼用装備として汎用性が上がりました。威力的にもパッケアクセ以上です。

SoE(ソウルエクスパンション)装備

杖は大型、中型、ルティルス(汎用)を切り替え
部位装備カードエンチャントコメント
武器+7 エクスパンション ディーヴァワンド星のカード中型魔法+60%
+7 降霊術士の外套 オブアシッド真理の魔法使いアルカナ

想定される敵

  • 不死(オシリスやアメン)
  • 念(カトリやセリア、ルキフル)

欲しい状態

  • ASPD193
  • 無詠唱

さらに強化するなら

  • カトリーヌケイロン(MVP)カード
  • 肩の精錬値

こちらも太極+八卦に変更。
靴に関してもクラミツハを使用で威力重視です。

精神拡張リングの登場で鬼のように強化された為、もはやHIよりも汎用性が高い可能性が。カトリCがあれば常時インテンス5とかいう馬鹿げた芸当が可能…

換装も減った(武器と肩くらい)のですごく使いやすいですね。
武器はルティルスのままでも十分なレベルですが。

CL(チェーンライトニング)装備

部位装備カードエンチャントコメント
中段パワーワード サングラスフェンリル
下段サバイバルオーブ
武器+10 スピードスター サバイバルロッドトップサイドライダーINT+7
Matk+4%
+7 吹き抜ける サバイバルマント不滅のウィンドゴースト
+7 サバイバルシューズ
アクセ1マーブル ゲフェニア氷の魔道具カラフルなベアドール
アクセ2 マーブル ゲフェニア氷の魔道具 カラフルなベアドール

想定される敵

  • 高水属性の敵(シーラカンスやクトル、ハティ)
  • 闇属性の敵(DOPやバフォ、データル等)

欲しい状態

  • フェンリルCによる固定詠唱70%カット
  • ASPDは185もあれば十分

さらに強化するなら

  • 靴を8にして穴あけて威力UP系カード
  • 中段をセブンイレブンヘッドフォンに
  • 武器カードをタイムホルダーに
  • 肩カードをジオイアに

太極+八卦というHIとSoEでの威力装備のせいで、中段下段まで換装しなくてはいけなくなった面倒な状態。
フェンリルによる固定詠唱7割カットと鯖オーブの威力上昇は外せないのでどうしても…

これも正直ジャックフロストや水属性であってもHIのほうが強かったりで最近使ってません…

単独ディレイカットメテオ装備

ルティルスにディレイ付いてるならそれでもよさそう
部位装備カードエンチャントコメント
武器+7 宝瓶宮のスタッフ
+7 ネッソス グウィバーの皮サラマンダー
アクセ1マーブル ゲフェニア氷の魔道具カラフルなベアドール
アクセ2 マーブル ゲフェニア氷の魔道具 カラフルなベアドール

想定される敵

  • 騎士団階等魔法の通りが悪い雑魚フロアの突破用

欲しい状態

  • ブラギ無しで単独ディレイ100%カット

ゲフェニア氷の魔道具の登場で大分現実的になりました。
↑の装備だと97%カットなので場合によっては盾等でディレイカットを盛るのが良いかも。
宝瓶宮はメテオでしか使わないので真バハ挿しちゃおうかなと思ってます。

ただ、もうすでにこの階層でもジャックフロストで余裕で突破できるので単独メテオ装備は最近は使ってません

換装位置

スキル中段下段武器アクセ
HI太極八卦ルティルスSpellblaster闇御津羽神宝瓶宮リング
SoE太極八卦ルティルスアルカナ降霊肩闇御津羽神 ゲフェニア氷の魔道具
CLフェンリル中段鯖オーブ鯖杖鯖肩鯖靴 ゲフェニア氷の魔道具
雑魚用太極八卦ルティルスSpellblaster闇御津羽神 ゲフェニア氷の魔道具

めんどくさい
どんどん尖った特化装備が出るのはいいんですが、こんな付け替えを進軍中にスムーズに出来るはずもなく。
早くワンボタン換装実装してくださあああい。

万能装備のルティルススティックとゲフェニア氷の魔道具のおかげで大分換装は楽になりました。
面倒ならゲフェニア常に2つつけておいてHI撃つときだけリングを装備、時魔はよっぽどの時だけしかつけないとかで十分だと思います。

もうここ最近はほぼHI装備のままHIもSoEも撃ってます。
チェーンが必要だったような闇の敵もジャックフロストでごり押せたりしてるので換装自体が減ってきてますね…

COMMENTS

  • 名無し 2019-06-12 15:38:33 返信

    非常に参考になります!
    ところでアクセのカードのマーブルは何cでしょうか?

    • るっすん 2019-06-13 11:43:32

      コメントありがとうございます!
      アクセのマーブルはカラフルなベアドールカードですねー。